
ブログで反応を得るには誰か一人の人に向けて書く事です。
これはメルマガでも同じです。
不特定多数の人に向けた記事よりも自分の想像できる一人のために書く記事の方が説得力が増すのです。
その結果、同じ悩みや迷いのある方にも響いたりするんですよね。
それなのに、読者さん全員が喜んで皆に商品やサービスを買ってもらいたいと考える人が多いです。
そしてみんなに好かれようとするあまり、メッセージがぶれてしまうんです。
どんな商売をしててもそうですが、全員に刺さる商品やサービスなんてありません(笑)
ユニクロでも好き嫌いはあります。
マックでも好き嫌いはあります。
iphoneでも好き嫌いはあります。
大手のサービスですら賛否が分かれるのに僕たちがやっている小さい商売なら尚更わかれます。
だからこそ、一人の人に向けたメッセージが刺さりやすいのです。
あなたの記事は誰に向けて書いてますか?
その人に刺さる記事を書けていますか?
一度見直してみましょうね^^