
アメブロの読者登録は毎日欠かさずやっていますか?
読者登録を続けていると読者は自然と増えていきます。
しかし読者登録をしているのに読者が増えないというブログも存在します。
今回は読者登録でブログ読者を増やすために必要な準備をお伝えします。
記事を更新してから読者登録を行う
読者登録を行うと相手のブロガーさんが自分のブログを見にきてくれます。
そこで見られるのが最新記事です。
例えば、最新記事の更新日が1ヶ月前の日付だったらどうでしょう。
これだと記事を更新していない放置ブログだと思われてしまいます。その時点で読者になってはくれません。
読者を増やすためにも記事の更新を忘れずにしておきましょう。
興味のある記事を更新しておく
上記で記事の更新をしておく事を説明しましたが、記事の内容にも注意が必要です。
例えば、「昨日の夕食」という記事を更新しても誰も興味を持ってくれません。
アクセスしてくれたブロガーさんが興味を持ちそうな記事を更新しておく事が重要です。
「この人のブログは参考になりそう」
「この人のブログは面白そう」
「この人のブログは役に立ちそう」
そんな風に思ってもらえたら成功です。
これを意識するだけで読者登録で読者が増える確率がかなり上がります。
サイドバー右上か記事下に読者登録ボタンを設置
読者登録ボタンの設置場所にも注意が必要です。
最も効果が高いのがサイドバーの右上、ブログ記事の下の2か所です。
サイドバー右上はブログを開いたら最初に見える場所となるので効果的です。
記事下は最もクリックされやすい場所なのでこちらも効果的です。
最近では両方の場所に読者登録ボタンを設置しているブログも増えてきていますね。
読者を増やすという点では非常に効果的な設置方法と言えます。
まとめ
いかがですか?
今回紹介した3つの準備を行った上で読者登録をすれば今までよりも読者を増やす事が可能です。
準備はできるが読者登録が進まない方は読者登録代行で読者を増やしてます。
効率的に読者を増やすにはこういう準備も必要であると覚えておきましょう。